機動戦士ガンダムジークアクスの「シャロンの薔薇」ですが、ついに何かが判明!?
目次
「シャロンの薔薇」とは?
「シャロンの薔薇」は概念などでは無く、
実態のあるもの!
と言われています。
そして、予告編にも出てきましたが・・・
ララァ・スン関係
ということは間違いないでしょう。
「シャロンの薔薇」はやはりアレか?
「シャロンの薔薇」と聞いて、ある言葉を連想するのではないでしょうか?
それは・・・
「ヘルメスの薔薇の設計図」
ですよね!
ヘルメスとは、英語読みで、フランス語読みだと・・・
「エルメスの薔薇の設計図」
となります。
もちろん、薔薇は・・・
「ビット」
のことですね。
つまり、「ヘルメスの薔薇の設計図」とは・・・
オーバーテクノロジーの設計図(ニュータイプが使用できる兵器など)
を指しています。
ここから判明するのが、
「シャロンの薔薇」はオーバーテクノロジーの設計図
であることです。
「シャロンの薔薇」の使用例
「シャロンの薔薇」を使用したのが、
ビット搭載の赤いガンダム
ですよね。
当時の技術では
は作成することができませんでした。
この「シャロンの薔薇」のおかげで赤いガンダムは「小型化ビット」の搭載を実現しています。
追記:イオマグヌッソとは?
遂にイオマグヌッソの全貌が・・・
あわせて読みたい


「イオマグヌッソ封鎖」の展開をネタバレ予測!本当にソーラレイかシャロンの薔薇やクトゥルフ神話との…
イオマグヌッソはソーラレイではないかとウワサされていますが、その可能性を検証します。またシャロンの薔薇やクトゥルフ神話との関係も調査した結果、その正体(ソー…
米津玄師は既にラストを知っている?
米津玄師さんがジークアクスの最終回(コンテ)を見て思わず笑ってしまったそうですが、一体どんなラストになるのか推測してみました。
あわせて読みたい


米津玄師がジークアクスの最終回(コンテ)を見て笑った理由とは?実は夢オチで仮想世界説のウワサを検証…
米津玄師がジークアクスの最終回(コンテ)を見て笑ったということが話題になっています。機動戦士ガンダムファンである方の反応だけに何か刺さるようなものだったとして…